【女の子向け】プログラミングおもちゃのおすすめ9選!プレゼントにも! 

6 min 202 views

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

女の子向けのプログラミングおもちゃって少ない
女の子が喜ぶプログラミングおもちゃにはどんなのがある?
年齢別のおすすめおもちゃが知りたい!

プログラミングおもちゃというと、ロボットやプログラミングカーなどが思い浮かべられますよね。 

どちらかというと、「男の子が好きそうな」商品が多いと感じるのは私だけではないはず…。 

多様性の時代、「男の子っぽい」「女の子っぽい」という視点は古い価値観ではありますが、それでもやはり男女で好みはちがうもの。 

姉妹を持つ親としては、やっぱり女の子が喜んで遊べるプログラミングおもちゃが気になる! 

そこで今回は、プログラミングが学べる女の子向けのおもちゃをピックアップしてみました。 

年齢別におすすめのアイテムを紹介するので、参考にしてみてくださいね。 

女の子向けのプログラミングおもちゃは少ない? 

本来おもちゃに男の子向けも女の子向けもありません。 

子どもが興味を持って楽しく遊べれば性別なんて関係ないのですが、 

それでもやっぱり男の子は乗り物や戦うおもちゃを、女の子はぬいぐるみやごっこ遊びを楽しむおもちゃを好む傾向にあります。 

おもちゃの好みには育つ環境も影響しますが、それ以上にホルモンの影響が大きいようです。

そしてプログラミングおもちゃは、プログラミングカーなど乗り物タイプが多かったり、理系の要素が強かったりと、男の子が興味を持ちやすいのも事実。 

また、見た目もいわゆる「女の子っぽい」ものが少ないため、「女の子向けのプログラミングおもちゃが少ない」と感じてしまうんですね。 

女の子が喜ぶプログラミングおもちゃ!おすすめを年齢別に紹介! 

プログラミングおもちゃはどうしても男の子が好むものが多いものの、中には女の子の心をくすぐるようなおもちゃも発売されています。 

年齢別に、おすすめのおもちゃをピックアップしてみました! 

【3~4歳】女の子向けのプログラミングおもちゃ  

alilo(アリロ) 

公式サイトより

alilo(アリロ)は、教材メーカーのアーテックが開発した知育ロボットです。 

アーテックといえば、プログラミング教室「アーテック自考力キッズ」を運営していることでも知られています。

パズル・ロボット・プログラミング、全部できるのは、自考力キッズ

 12種類のパネルを組み合わせてコースを作り、アリロをゴールまで走らせたり、ボタン操作でアリロの動きをプログラミングしたりして遊びます。 

いわゆるプログラミングカーのようなおもちゃですが、コロンとしたフォルムや、おしゃべり機能などが、かわいいもの好きの女の子にウケるはず。 

アリロとコミュニケーションを取りながら、プログラミングの考え方を学んでいけるおもちゃです。 


プログラミングトイ alilo アリロ 基本セット

マイプログラミングペット 

公式サイトより

動物が好きな女の子には、マイプログラミングペットもおすすめ。 

こちらもプログラミングカー的なおもちゃです。

基本の操作に慣れてきたら、絵本の物語に合わせてプログラミングペットを動かします。 

ペットの背中にあるボタンを押すことでコーディングできるので、操作も簡単です。 

ペットは、うさぎと犬の2種類。 

かわいいペットを動かしたり、物語の世界を楽しんだりしながら、プログラミングを体験することができますよ。 


【在庫一掃】マイプログラミングペット うさぎ【送料無料】

くみコロパーク すみっコぐらしスタンダードセット 

公式サイトより

レール玩具も、女の子が大好きな「すみっコぐらし」ならもっと興味を持ってくれそうですよね。 

くみコロパークすみっコぐらしスタンダードセットは、レールや仕掛けを組み替えながらコースを作り、すみっコたちをゴールまで転がすおもちゃです。 

組み立てる角度を調節したり、パーツを替えてみたりしながら、想像力や創造力、論理的思考力を身につけることができます。 

なにより、コロンとしたすみっコたちのまゆだまが転がっていく様子はとってもキュート! 

いろんなコースを作って遊びたくなるおもちゃです。 


くみコロパーク すみっコぐらしスタンダードセット

【5~6歳】女の子向けのプログラミングおもちゃ 

ラーニングマイスイートパソコン 

公式サイトより

ディズニーキャラクターたちと一緒にプログラミングや算数、国語、英語など8つのカテゴリーを学べるのが、ラーニングマイスイートパソコンです。 

プログラミングメニューでは、キャラクターを動かしながらゲーム感覚で論理的な考え方を養うことができます。 

キーボードはJIS標準配列なので、タイピングの練習にもぴったり。 

パソコンの基本的な操作スキルも、楽しみながら身につけることができます。 

本体にはホログラムがあしらわれており、キラキラしたデザインやディズニープリンセスたちのイラストが学習意欲を盛り上げてくれそうですね。 


ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン

あっちこっち!ロジコ 

楽天市場より

あっちこっち!ロジコは、女の子が大好きなファッションやクッキング、占いなどをテーマにしたプログラミングおもちゃです。 

お題に合わせて「ロジコ」が進む道筋をプログラミングします。 

問題をクリアするごとにかわいいアイテムが手に入るのも、飽きることなくプログラミングを学べる仕組みのひとつ。 

おしゃれやお料理に興味がある女の子なら、夢中になって遊べるはずです。 


ハピエンス あっちこっちロジコ

LaQ(ラキュー) 

公式サイトより

LaQ(ラキュー)は、7種類のパーツを組み合わせて立体物を作る、パズルブロックです。 

直接プログラミングをできるおもちゃではありませんが、想像力や論理的思考力を養うことができるとして人気を集めています。 

どのパーツをどう組み合わせれば思い通りの形にできるか考えることで、論理的思考力が鍛えられるんですね。

 LaQは、女の子向けのセットが数多く販売されているのもポイント。 

公式サイトより

たとえばこちらは、LaQスイートコレクショントゥインクルキャッスル。 

お城やユニコーン、ティアラやアクセサリーなどを作ることができるほか、慣れてきたら設計書にないものも自分のアイデアで作れるようになります。 

一般的に女の子は図形問題が苦手、とも言われますが、LaQで遊ぶことで図形にも強くなりますよ


LaQ スイートコレクション トゥインクルキャッスル

【小学生】女の子向けのプログラミングおもちゃ 

embot 

公式サイトより

工作が好きな女の子には、embot(エムボット)がおすすめ。 

embotは、段ボールと電子工作キットで作ったロボットをプログラミングで動かすことができるおもちゃです。 

ロボットはベースとなるデザインが決まっているものの、色を塗ったり、ビーズやシールでアレンジすれば、自分だけのオリジナルロボットも作れちゃいます。 

プログラミングのレベルは5段階あるので、年齢や習熟度に合わせた遊び方ができるのもポイントです。 

また、拡張キットを使ってエムボットをアップグレードすれば、もっとプログラミングを楽しむことができますよ。 


e-Craft embot ( エムボット )スターターキット

グラビティ・メイズ 

楽天市場より

グラビティ・メイズは、お題に沿ってスタートからゴールまでのボールの道筋を作る立体迷路パズルです。 

ゴールするためには、高さの違うタワーをどう配置するべきか考えなければなりません。 

難易度の異なる60の問題に挑戦しながら、プログラミング的思考を養うことができます。 

大人にとってもむずかしい問題もあるので、親子で一緒に考えながら楽しむのもおすすめ。 

アナログなおもちゃですが、透明でカラフルなタワーは美しく、キラキラしたものが好きな女の子の心をつかんでくれるでしょう。 


thinkfun グラビティメイズ

プログラミングロボット codey rocky 

公式サイトより

プログラミングロボットもかわいいのを選びたい! 

そんな女の子におすすめなのが、codey rocky(コーディーロッキー)です。 

パンダをイメージしたデザインはかわいらしく、また、LEDディスプレイには表情が映し出されるので、親しみを感じることができます。 

かわいいだけでなく、機能も充実。 

色、距離、光、音などのセンサーが搭載されており、より自由度の高いプログラミングを行うことができます。 

また、動きをプログラミングする、というこれまでのプログラミング学習に加えて、画像認識や音声認識などの機能を持っているのもcodey rockyの特徴です。 

IoTの仕組みについても学ぶことができますよ。 

※IoTとは…さまざまなモノがインターネットにつながる技術のこと。 


MakeBlock Codey Rocky 教育向けコーディングロボット

女の子も喜ぶ?!プログラミングおもちゃのサブスクという方法も! 

どれを選んだらいいかわからない…いろんなプログラミングおもちゃを試してみたい… 

そんな方には、プログラミングおもちゃのサブスクや通信教材を利用するのもおすすめ。 

たとえば、「ワンダーボックス」は、4歳~10歳を対象とした、STEAM分野について学べる通信教材です。 

タブレットを使うアプリ教材と、実際に手を動かして遊びながら学ぶトイ教材が毎月届くため、 

プログラミングをはじめ、STEAM分野への知識や好奇心をどんどん伸ばすことができます。 

デジタルとアナログの組み合わせて、子どもの意欲をかき立ててくれるんですね。

毎月新しい教材が届くため、飽きっぽい子どもにもおすすめです。 

まとめ 

女の子向けのおすすめプログラミングおもちゃについて、紹介しました。 

プログラミングおもちゃはどちらかというと男の子向けのもの、というイメージがあるかもしれませんが、女の子が喜びそうなプログラミングおもちゃもたくさん販売されています。 

女の子の心をくすぐるおもちゃがあれば、プログラミングに興味を持つきっかけにもなるはず。 

プログラミング学習のスタートに、女の子が夢中になれるおもちゃを探してみてはいかがでしょうか。 

hinako

hinako

6歳と3歳の姉妹を育てる30代ママ。
プログラミングに興味を持ち始めた子どもたちのために、
プログラミング教育に関する情報を収集しています。

FOLLOW

関連記事